2021年02月28日
家族
実家で楽しく過ごしてきたわ。
やっぱり両親は最高。
姉と甥っ子、姪っ子も参戦して、笑って
笑って、笑い倒してきたわ。
夫の転勤の報告もして。
というか、その報告がメインかしら。
本音で話せるから、内側からスッキリ
してきたわ。
日頃の悩みも全部聞いてもらい、気分
が軽くなった。
家族はいいわね。
私のことを何でも知ってる。
言いたいことは、何でも伝わるのよ。
誤解も生じない。
ああ、ラクチン。
悩みを話すのって、相手によっては
返ってストレスになるから。
誤解されたらどうしようだとか、この人は
信用できる人なのか、とか、色々とね。
じゃあ、最初から話さなくても…って
なるじゃない?
そうなのよ。
悩みは家族に話すのが一番ね。
結局、そうなるわ。
くだらない話も、家族とするのが一番。
笑いのツボも同じだから、同じところで
死ぬほど笑えるわ。
帰り際に、姉が
さよおなら。
と言うから、私も
さよおなら、おなら。
と返しておいたわ。
お互いに、ニヤリとしたわ。
こんなときに、家族の有り難みを感じるの。
40も半ばになって、こんなこと言う姉妹
なんて、うちくらいよね。
いまどき、小学生も言わないわよ。
でも、私達はこれからもずっとこれで
いくわよ。
今日はたくさん楽しんできたと言える。
ありがとう、家族。
また行くからね。
待っててね。
やっぱり両親は最高。
姉と甥っ子、姪っ子も参戦して、笑って
笑って、笑い倒してきたわ。
夫の転勤の報告もして。
というか、その報告がメインかしら。
本音で話せるから、内側からスッキリ
してきたわ。
日頃の悩みも全部聞いてもらい、気分
が軽くなった。
家族はいいわね。
私のことを何でも知ってる。
言いたいことは、何でも伝わるのよ。
誤解も生じない。
ああ、ラクチン。
悩みを話すのって、相手によっては
返ってストレスになるから。
誤解されたらどうしようだとか、この人は
信用できる人なのか、とか、色々とね。
じゃあ、最初から話さなくても…って
なるじゃない?
そうなのよ。
悩みは家族に話すのが一番ね。
結局、そうなるわ。
くだらない話も、家族とするのが一番。
笑いのツボも同じだから、同じところで
死ぬほど笑えるわ。
帰り際に、姉が
さよおなら。
と言うから、私も
さよおなら、おなら。
と返しておいたわ。
お互いに、ニヤリとしたわ。
こんなときに、家族の有り難みを感じるの。
40も半ばになって、こんなこと言う姉妹
なんて、うちくらいよね。
いまどき、小学生も言わないわよ。
でも、私達はこれからもずっとこれで
いくわよ。
今日はたくさん楽しんできたと言える。
ありがとう、家族。
また行くからね。
待っててね。
Posted by チリ at
22:39
│Comments(0)
2021年02月26日
つまらない話
希望。
いい言葉だわ。
いつでも希望を持って生きていきたいわ。
春になると、余計にそう思う。
辛い冬を越したら、春が来るのよ。
さあ、新しい生活に向かって、希望を
持って生きていくわよ。
今日は都市伝説だの、スピリチュアルだの
なんか不思議な話を聞かされたからかしら
やたら疲れたわ。
都市伝説を本気にしてる人って、純粋
なのかしらね。
私もそんな心を持ちたいような、
持ちたくないような。
なんなのかしら、複雑だわ。
これからも、闇を抱えて生きていくわ。
それが私らしいわね。
なんとなくセンチメンタル。
チリはまだ45だから。
そう、人生100年時代に、まだ半分も
生きてないのよ。
まだ折り返してない。
希望を持って生きていくわよ。
いい言葉だわ。
いつでも希望を持って生きていきたいわ。
春になると、余計にそう思う。
辛い冬を越したら、春が来るのよ。
さあ、新しい生活に向かって、希望を
持って生きていくわよ。
今日は都市伝説だの、スピリチュアルだの
なんか不思議な話を聞かされたからかしら
やたら疲れたわ。
都市伝説を本気にしてる人って、純粋
なのかしらね。
私もそんな心を持ちたいような、
持ちたくないような。
なんなのかしら、複雑だわ。
これからも、闇を抱えて生きていくわ。
それが私らしいわね。
なんとなくセンチメンタル。
チリはまだ45だから。
そう、人生100年時代に、まだ半分も
生きてないのよ。
まだ折り返してない。
希望を持って生きていくわよ。
Posted by チリ at
17:00
│Comments(0)
2021年02月25日
思い
なんか情緒が不安定。
このブログが物語ってるわ。
ストレスが最高潮のようね。
少し落ち着いていくわよ。
だって、夫の転勤が宮崎になりそう。
単身赴任だけどね。
これから、また宮崎とここを行ったり
来たりすることになるわよ。
楽しみ〜!!
アミュもできてたわよね。
シナボンまで入ってたわよね。
アメリカ時代に大変お世話になった
あのシナボン。
また食べられるのかしら。
楽しみで仕方ないわ。
宮崎に行ったら、やりたいことやら
食べたいものをリストにしておかなきゃ。
宮崎のうどんが好きなのよねー。
うどんはコシのない、あの宮崎のうどんが
いいのよ。
お汁は出汁が効いててね。
ああ、宮崎最高。
楽しみが増えたわ。
待ってろよ、宮崎〜!!
このブログが物語ってるわ。
ストレスが最高潮のようね。
少し落ち着いていくわよ。
だって、夫の転勤が宮崎になりそう。
単身赴任だけどね。
これから、また宮崎とここを行ったり
来たりすることになるわよ。
楽しみ〜!!
アミュもできてたわよね。
シナボンまで入ってたわよね。
アメリカ時代に大変お世話になった
あのシナボン。
また食べられるのかしら。
楽しみで仕方ないわ。
宮崎に行ったら、やりたいことやら
食べたいものをリストにしておかなきゃ。
宮崎のうどんが好きなのよねー。
うどんはコシのない、あの宮崎のうどんが
いいのよ。
お汁は出汁が効いててね。
ああ、宮崎最高。
楽しみが増えたわ。
待ってろよ、宮崎〜!!
Posted by チリ at
14:18
│Comments(0)
2021年02月23日
新しい生活
夫がいよいよ単身赴任。
あー、ワクワクする。
子供たちとの3人の生活よ。
まあ、たまには夫不在がマイナスのときも
あるだろうけど。
私の中では、いいんじゃないって感じよ。
楽しみだわ。
子供たちとの3人の生活よ。
二回言ったわ。
昔からワンオペ育児で、ずっと3人の
生活をしてきたようなものだからね。
ここ最近よ、お父さんの存在が当たり前
みたいなスタイルになったのは。
ずっと私が2人の子を見てきたんだから。
長男も同じこと言ったわ。
小さい頃はお母さんといた記憶しかない。
そう言ったわ。
そうよ、子供たちが一番よく知ってる。
何を言おうと、子供たちをここまで大きく
したのは私。
文句は言わせないわ。
夫は文句しか言わないけど。
早く単身赴任してちょうだい。
なんなら、そのままフェイドアウトして
くれてもよろしくてよ。
むしろ大歓迎。
本当は、私は私で生きていきたい。
経済的な自立を考え出したら、その日は
近いわね。
よし、
もっと未来に希望を持って生きていくわよ。
あー、ワクワクする。
子供たちとの3人の生活よ。
まあ、たまには夫不在がマイナスのときも
あるだろうけど。
私の中では、いいんじゃないって感じよ。
楽しみだわ。
子供たちとの3人の生活よ。
二回言ったわ。
昔からワンオペ育児で、ずっと3人の
生活をしてきたようなものだからね。
ここ最近よ、お父さんの存在が当たり前
みたいなスタイルになったのは。
ずっと私が2人の子を見てきたんだから。
長男も同じこと言ったわ。
小さい頃はお母さんといた記憶しかない。
そう言ったわ。
そうよ、子供たちが一番よく知ってる。
何を言おうと、子供たちをここまで大きく
したのは私。
文句は言わせないわ。
夫は文句しか言わないけど。
早く単身赴任してちょうだい。
なんなら、そのままフェイドアウトして
くれてもよろしくてよ。
むしろ大歓迎。
本当は、私は私で生きていきたい。
経済的な自立を考え出したら、その日は
近いわね。
よし、
もっと未来に希望を持って生きていくわよ。
Posted by チリ at
10:39
│Comments(0)
2021年02月21日
ひとりごと
寒い日から一転、ポカポカのご陽気。
もうすぐ春がやってくるって感じ〜。
三寒四温ね。
本格的な春が来るまでに、もう一度くらい
寒波が来るかしらね。
出来たら、もう来ないで欲しいわ。
ああ、あったかい日最高。
花粉は飛ぶけどね。
薬飲んで少しはマシだし、寒いより遥かに
いいわ。
来年度になるし。
早く春よ来い。
早く来年度になれ。
次はちゃんと働く先生方と仕事がしたいわ。
やるべきことをやれるってだけでいいの。
当たり前のことを、当たり前にやれる
だけでいいの。
なんであの人たちは、そんな簡単なことが
出来ないのかしら。
とても不思議。
小学生だって、自分のやるべきことくらい
やってるわ。
なんで小学生にできて、先生に出来ないの
かしら。
ああ、また腹が立ってきたわ。
この話やめよう。
ちなみに、出来る先生は一定数
いらっしゃって、その出来る方の先生って
授業も指導力も抜群。
学校の全員があの先生なら、日本の未来は
明るいのに!!っていつも思う。
逆に酷い先生に当たったら悲惨。
先生ってこんなにも差があるんだ…
と愕然としたわ。
一年頑張ったから、ずっと欲しかった
バッグを買おうと思ってて、色とサイズで
迷ってるわ。
使いやすいのはベージュかしらね。
でも、薄い色だと汚れたとき目立つ
かもと思ったり。
持ち手にツイリー巻いたらいいのかしら。
ベージュは一つ持ってるんだけどな。
なんでも合わせやすい色だから、もう
一つ持っててもいいかなとも思うし。
小さめが欲しいとも思ったんだけど、
あまりに小さいと物が入らないから、
ほどほどがいいのかしら。
私の財布は少し大きめだしね。
ああ、ワクワクする。
手に入れる前が一番楽しいかも。
何度も買い換えられる値段じゃないから
ゆっくり選ぶわ。
今持ってるバッグもお手入れしなきゃ。
梅雨の時期が怖いわね。
革はカビが来るもんね。
カゴバッグも買ってるから、お手入れ
しておかなきゃね。
カゴバッグに関しては、買ったことを
少々後悔。
サイズ間違えたし、梅雨の時期を無事に
越せるのかしら。
天然素材ってお手入れが大変。
ズボラな私には向いてないわ。
でも、欲しいバッグは買うわよー!!
もうすぐ春がやってくるって感じ〜。
三寒四温ね。
本格的な春が来るまでに、もう一度くらい
寒波が来るかしらね。
出来たら、もう来ないで欲しいわ。
ああ、あったかい日最高。
花粉は飛ぶけどね。
薬飲んで少しはマシだし、寒いより遥かに
いいわ。
来年度になるし。
早く春よ来い。
早く来年度になれ。
次はちゃんと働く先生方と仕事がしたいわ。
やるべきことをやれるってだけでいいの。
当たり前のことを、当たり前にやれる
だけでいいの。
なんであの人たちは、そんな簡単なことが
出来ないのかしら。
とても不思議。
小学生だって、自分のやるべきことくらい
やってるわ。
なんで小学生にできて、先生に出来ないの
かしら。
ああ、また腹が立ってきたわ。
この話やめよう。
ちなみに、出来る先生は一定数
いらっしゃって、その出来る方の先生って
授業も指導力も抜群。
学校の全員があの先生なら、日本の未来は
明るいのに!!っていつも思う。
逆に酷い先生に当たったら悲惨。
先生ってこんなにも差があるんだ…
と愕然としたわ。
一年頑張ったから、ずっと欲しかった
バッグを買おうと思ってて、色とサイズで
迷ってるわ。
使いやすいのはベージュかしらね。
でも、薄い色だと汚れたとき目立つ
かもと思ったり。
持ち手にツイリー巻いたらいいのかしら。
ベージュは一つ持ってるんだけどな。
なんでも合わせやすい色だから、もう
一つ持っててもいいかなとも思うし。
小さめが欲しいとも思ったんだけど、
あまりに小さいと物が入らないから、
ほどほどがいいのかしら。
私の財布は少し大きめだしね。
ああ、ワクワクする。
手に入れる前が一番楽しいかも。
何度も買い換えられる値段じゃないから
ゆっくり選ぶわ。
今持ってるバッグもお手入れしなきゃ。
梅雨の時期が怖いわね。
革はカビが来るもんね。
カゴバッグも買ってるから、お手入れ
しておかなきゃね。
カゴバッグに関しては、買ったことを
少々後悔。
サイズ間違えたし、梅雨の時期を無事に
越せるのかしら。
天然素材ってお手入れが大変。
ズボラな私には向いてないわ。
でも、欲しいバッグは買うわよー!!
Posted by チリ at
08:31
│Comments(0)
2021年02月18日
爆発
色々やらかしている人生。
今さらって感じよね。
これからもやらかし続けるわ。
開き直って、いいのかしら。
良くないけど、まあこれが私。
私クオリティ。
イオナ、私は美しい。
あのコマーシャルは軽くトラウマよ。
なんだか、よくわからないけど、背筋が
寒くなるような怖さだったわ。
なんなのかしら。
その怖さの正体を知りたいわ。
知ってるあなたは40代。
今日は寒いわ。雪よ、雪。
先週とか暖かかったから、余計に寒いわ。
雪が降る中の運転は恐ろしい。
ニューヨークでは車を一台廃車にしてる
からね。
雪で滑って横転したわ。
ムチウチで済んだのは不幸中の幸い。
あのとき、対向車いたら、今ここに
いないわよね。
くわばらくわばら。
鶴亀鶴亀。
無事に仕事へ行って帰ってきたわ。
神さま、ありがとうございます。
明日も仕事よ。
崩壊クラスで仕事よ。
昨日は、崩壊クラスの隣で授業してたら
うおー!!
とか、
キィー!!
とか、
ドーン!!
バーン!!
なんて、授業中とは思えない叫び声や音が
何度も聞こえてきて、その度に目を丸く
したわ。
見に行けば良かった。
どんだけ暴れたら、あんな音が出るの
かしら。
想像したら、ツボっちゃって、死ぬほど
笑ったわ。
いや、笑ってる場合じゃないんだけど。
あの子達が尋常じゃない暴れ方してる
姿を思い浮かべただけで、爆笑しかしない。
いや、笑ってる場合じゃないのよ。
本当に。
笑っちゃいけないのも分かってるわ。
だけど、あれ聞いたら笑うわよ。
笑うしかないもの。
まあ、色々と思うところはあるけど
私が出来ることは全てやったからね。
あとは学校の問題よ。
このストレス、どこにぶつけたらいいの
かしら。
と言いながらこのブログに書き書き。
このブログが無ければ、私はおそらく
つるっ禿げよ。
私のライフライン。
そのくらいの存在だわ。
どうか、あの子達が来年度はいい担任の
もとで、楽しい学校生活を送れますように。
あの子達がひねくれてしまう前に、
ちゃんと理解して正しい方向へ導いて
くださる大人と出会えますように。
それを私がしてきたつもりだけど、多分
あれじゃ不十分。
もっと時間があれば。
もっと機会があれば。
あー、もどかしい。
しかし、先生方がお忙しいのは分かるわ。
まともに全部やってたら過労死レベルよね。
分かってるわ。
だけど、アシスタントの私に授業丸投げ
しないでよね。
私がどんだけ苦労してると思ってんのよ。
あなたたちが私に丸投げしてるから、私
専科の先生より働いてるのよ。
アシスタントの給料で!よ。
しかも専科の先生はアシスタントがつく。
私には当たり前だけどつかない。
私は2人分の仕事を一人でやってんの。
あなたたちの怠慢のしわ寄せを、私が
請け負ってるのよ!!
指導案から準備まで、私がやってんのよ。
材料だって自腹よ。
働け。
サボるな。
怠けるな。
それでも教師か!!
そんな人に大切な子供たちを任せたく
ないんだよ!!
ちゃんと働け!!
やるべきことくらい、ちゃんとやれ!!
然るべきところへ相談してやるからな、
待ってろよ〜。
あー、もー、イライラする。
…あら、失礼。
削除されちゃうかしら。
まあいいわ。
削除してくださいね。
それでは皆さま、御機嫌よう。
今さらって感じよね。
これからもやらかし続けるわ。
開き直って、いいのかしら。
良くないけど、まあこれが私。
私クオリティ。
イオナ、私は美しい。
あのコマーシャルは軽くトラウマよ。
なんだか、よくわからないけど、背筋が
寒くなるような怖さだったわ。
なんなのかしら。
その怖さの正体を知りたいわ。
知ってるあなたは40代。
今日は寒いわ。雪よ、雪。
先週とか暖かかったから、余計に寒いわ。
雪が降る中の運転は恐ろしい。
ニューヨークでは車を一台廃車にしてる
からね。
雪で滑って横転したわ。
ムチウチで済んだのは不幸中の幸い。
あのとき、対向車いたら、今ここに
いないわよね。
くわばらくわばら。
鶴亀鶴亀。
無事に仕事へ行って帰ってきたわ。
神さま、ありがとうございます。
明日も仕事よ。
崩壊クラスで仕事よ。
昨日は、崩壊クラスの隣で授業してたら
うおー!!
とか、
キィー!!
とか、
ドーン!!
バーン!!
なんて、授業中とは思えない叫び声や音が
何度も聞こえてきて、その度に目を丸く
したわ。
見に行けば良かった。
どんだけ暴れたら、あんな音が出るの
かしら。
想像したら、ツボっちゃって、死ぬほど
笑ったわ。
いや、笑ってる場合じゃないんだけど。
あの子達が尋常じゃない暴れ方してる
姿を思い浮かべただけで、爆笑しかしない。
いや、笑ってる場合じゃないのよ。
本当に。
笑っちゃいけないのも分かってるわ。
だけど、あれ聞いたら笑うわよ。
笑うしかないもの。
まあ、色々と思うところはあるけど
私が出来ることは全てやったからね。
あとは学校の問題よ。
このストレス、どこにぶつけたらいいの
かしら。
と言いながらこのブログに書き書き。
このブログが無ければ、私はおそらく
つるっ禿げよ。
私のライフライン。
そのくらいの存在だわ。
どうか、あの子達が来年度はいい担任の
もとで、楽しい学校生活を送れますように。
あの子達がひねくれてしまう前に、
ちゃんと理解して正しい方向へ導いて
くださる大人と出会えますように。
それを私がしてきたつもりだけど、多分
あれじゃ不十分。
もっと時間があれば。
もっと機会があれば。
あー、もどかしい。
しかし、先生方がお忙しいのは分かるわ。
まともに全部やってたら過労死レベルよね。
分かってるわ。
だけど、アシスタントの私に授業丸投げ
しないでよね。
私がどんだけ苦労してると思ってんのよ。
あなたたちが私に丸投げしてるから、私
専科の先生より働いてるのよ。
アシスタントの給料で!よ。
しかも専科の先生はアシスタントがつく。
私には当たり前だけどつかない。
私は2人分の仕事を一人でやってんの。
あなたたちの怠慢のしわ寄せを、私が
請け負ってるのよ!!
指導案から準備まで、私がやってんのよ。
材料だって自腹よ。
働け。
サボるな。
怠けるな。
それでも教師か!!
そんな人に大切な子供たちを任せたく
ないんだよ!!
ちゃんと働け!!
やるべきことくらい、ちゃんとやれ!!
然るべきところへ相談してやるからな、
待ってろよ〜。
あー、もー、イライラする。
…あら、失礼。
削除されちゃうかしら。
まあいいわ。
削除してくださいね。
それでは皆さま、御機嫌よう。
Posted by チリ at
23:23
│Comments(0)
2021年02月17日
神頼み
理不尽ジンジン理不尽ジン
いいわ、理不尽なんて慣れてる。
この世は理不尽と愛で成り立ってる。
そんなことくらい、知ってるわ。
バファリンが半分優しさで出来てるのと
同じくらい、知ってるわ。
まあ、そんな単純なものじゃないけど
世の中、意外と単純でもある。
そうよ、そうよ。
しかし、学校の先生方って、なんで
あんなにクオリティに差があるのかしら。
うわあ、すごいと思える先生から、
ダメだこりゃ、とチョーさんが言いそうな
とんでもねぇ先生まで、それこそピンキリ。
三年生の担任の先生が、二学期の終わりに
産休に入って、三学期から別な先生が
担任されてるんだけど。
あんなに整ったお利口さんたちのクラス
だったのに、担任が変わった途端、
私語の目立つ、ざわついたクラスに変貌
したわ。
前の先生は、若い女性。
次の先生は、ベテランの男性。
どうかしら。
指導力って、性別でもキャリアでもない
のかもね。
あんなに変わるものかしら?
って程に変わったわ。
前は授業がやりやすかったのに、今は
若干やりにくいのよ。
他も大変なクラスばかり持ってるから、
とても有り難いクラスだったのに。
私って、とことんツイてないの。
ああ、前の先生を私に返して!!
たくさんのクラスを持ってるんだけど、
あの先生は子供たちの扱いが上手で
私の中ではトップクラス。
一人一人に目を配ってたわ。
支配とは違う上下関係を築いている感じ
がしたし。
そのテクニックを教えていただきたかった。
あんな力のある先生が、教育の現場から
離れるのは、日本にとっても損失よ。
早くお戻りになりますように。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
他にも魔法使いなのか?そうなのか?
ってくらいに、子供たちの扱いが上手な
先生がいらっしゃるわ。
ホントに魔法にかかったように、子供たち
が生き生きと楽しんで授業を受けるの。
一年生ですら、キチンと静かに話を
聞けて、盛り上がる時は盛大に盛り上がる。
メリハリがすごいクラスがあるのよ。
一学期からその状態だったから、驚いた。
あの先生は、魔法使いなのか、それとも
なんか薬でも盛ってるのか⁇
と、本気で思ったくらいよ。
他にも素晴らしい先生がお2人。
あとは普通。
こりゃ酷い、と呆れるクラスが少数だけど
チラホラ。
見てたら、やっぱり先生なのよ。
小学校って一年のクラス制だから、
先生ってホントに重要。
あんなに差があれば、親も戸惑うわね。
これぞ、当たり外れの世界。
息子よ、来年は良い先生に当たります
ように。一緒に祈ろうじゃないの。
今年は当たりだったもんね。
来年も、神さま、どうかひとつ!!
いいわ、理不尽なんて慣れてる。
この世は理不尽と愛で成り立ってる。
そんなことくらい、知ってるわ。
バファリンが半分優しさで出来てるのと
同じくらい、知ってるわ。
まあ、そんな単純なものじゃないけど
世の中、意外と単純でもある。
そうよ、そうよ。
しかし、学校の先生方って、なんで
あんなにクオリティに差があるのかしら。
うわあ、すごいと思える先生から、
ダメだこりゃ、とチョーさんが言いそうな
とんでもねぇ先生まで、それこそピンキリ。
三年生の担任の先生が、二学期の終わりに
産休に入って、三学期から別な先生が
担任されてるんだけど。
あんなに整ったお利口さんたちのクラス
だったのに、担任が変わった途端、
私語の目立つ、ざわついたクラスに変貌
したわ。
前の先生は、若い女性。
次の先生は、ベテランの男性。
どうかしら。
指導力って、性別でもキャリアでもない
のかもね。
あんなに変わるものかしら?
って程に変わったわ。
前は授業がやりやすかったのに、今は
若干やりにくいのよ。
他も大変なクラスばかり持ってるから、
とても有り難いクラスだったのに。
私って、とことんツイてないの。
ああ、前の先生を私に返して!!
たくさんのクラスを持ってるんだけど、
あの先生は子供たちの扱いが上手で
私の中ではトップクラス。
一人一人に目を配ってたわ。
支配とは違う上下関係を築いている感じ
がしたし。
そのテクニックを教えていただきたかった。
あんな力のある先生が、教育の現場から
離れるのは、日本にとっても損失よ。
早くお戻りになりますように。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
他にも魔法使いなのか?そうなのか?
ってくらいに、子供たちの扱いが上手な
先生がいらっしゃるわ。
ホントに魔法にかかったように、子供たち
が生き生きと楽しんで授業を受けるの。
一年生ですら、キチンと静かに話を
聞けて、盛り上がる時は盛大に盛り上がる。
メリハリがすごいクラスがあるのよ。
一学期からその状態だったから、驚いた。
あの先生は、魔法使いなのか、それとも
なんか薬でも盛ってるのか⁇
と、本気で思ったくらいよ。
他にも素晴らしい先生がお2人。
あとは普通。
こりゃ酷い、と呆れるクラスが少数だけど
チラホラ。
見てたら、やっぱり先生なのよ。
小学校って一年のクラス制だから、
先生ってホントに重要。
あんなに差があれば、親も戸惑うわね。
これぞ、当たり外れの世界。
息子よ、来年は良い先生に当たります
ように。一緒に祈ろうじゃないの。
今年は当たりだったもんね。
来年も、神さま、どうかひとつ!!
Posted by チリ at
07:21
│Comments(0)
2021年02月15日
思い出
花粉の季節でございます。
もー、この時期は悲惨。
くしゃみに鼻水にかゆみ、倦怠感、その他
諸々。
早くから薬飲んでても、これよ。
コロナと勘違いされて嫌がられない
かしら。
今日は頭痛もあるわね。
年々酷くなるような…。
早く時期が去りますように。
バレンタインはうちのメンズにチョコを
配ってみたわ。
子供達には大きなチョコベビー。
あれ、美味しいのよね。
夫には…チョコがけ源氏パイ。
美味しかったわ。
ゴディバもリンツもいいけど、お手頃な
チョコがやっぱり美味しい。
というか、チョコはなんでも美味しいのよ。
ああ、幸せ。
毎日、結構大変だけど、美味しいものを
食べると幸せになれるわ。
不満しかないけど、美味しいもので心を
満たしているわ。
美味しいもの、万歳。
ありがとう、美味しいもの。
バレンタインの思い出…それは花束。
昔、スペイン人と付き合っていたから
バレンタインの日には花束が届いたのよ。
スペインから日本に送れるのよ。
花キューピット。
世界で花を送れるのよ。
まだあのサービスやってるのかしら。
かれこれ20年以上前の話だから、今は
やってないかもしれないけど、今は今で
もっと進んでるだろうから、似たような
サービスもあるかもね。
メッセージも付けられるのよ。
バレンタインの日には、メッセージの
添えられた花束。
これが私の思い出よ。
なんか、甘いようで苦い思い出よ。
そんな時代もあったわね。
はあ…。
これは涙かしら。
いいえ、これは鼻水よ。
花粉のせいよ。
思い出に涙するなんて、そんなことは
ないわ。
鼻がヒリヒリするのは、花粉のせいよ。
それは間違いない。
ああ、なんか切なくなってきたから、もう
終わるわ。
アディオス。
いや、やっぱり
さようなら。
おなら。
もー、またこの終わり方。
最低。
いいわ、最低な私、最高。
もー、この時期は悲惨。
くしゃみに鼻水にかゆみ、倦怠感、その他
諸々。
早くから薬飲んでても、これよ。
コロナと勘違いされて嫌がられない
かしら。
今日は頭痛もあるわね。
年々酷くなるような…。
早く時期が去りますように。
バレンタインはうちのメンズにチョコを
配ってみたわ。
子供達には大きなチョコベビー。
あれ、美味しいのよね。
夫には…チョコがけ源氏パイ。
美味しかったわ。
ゴディバもリンツもいいけど、お手頃な
チョコがやっぱり美味しい。
というか、チョコはなんでも美味しいのよ。
ああ、幸せ。
毎日、結構大変だけど、美味しいものを
食べると幸せになれるわ。
不満しかないけど、美味しいもので心を
満たしているわ。
美味しいもの、万歳。
ありがとう、美味しいもの。
バレンタインの思い出…それは花束。
昔、スペイン人と付き合っていたから
バレンタインの日には花束が届いたのよ。
スペインから日本に送れるのよ。
花キューピット。
世界で花を送れるのよ。
まだあのサービスやってるのかしら。
かれこれ20年以上前の話だから、今は
やってないかもしれないけど、今は今で
もっと進んでるだろうから、似たような
サービスもあるかもね。
メッセージも付けられるのよ。
バレンタインの日には、メッセージの
添えられた花束。
これが私の思い出よ。
なんか、甘いようで苦い思い出よ。
そんな時代もあったわね。
はあ…。
これは涙かしら。
いいえ、これは鼻水よ。
花粉のせいよ。
思い出に涙するなんて、そんなことは
ないわ。
鼻がヒリヒリするのは、花粉のせいよ。
それは間違いない。
ああ、なんか切なくなってきたから、もう
終わるわ。
アディオス。
いや、やっぱり
さようなら。
おなら。
もー、またこの終わり方。
最低。
いいわ、最低な私、最高。
Posted by チリ at
15:38
│Comments(0)
2021年02月11日
ラストスパート
あと少し。
あと少しで年度が終わる。
ゴールはすぐそこ。
なのに…
私って、ゴールが見えると
もうダメ〜
ってなるタイプなのよね。
みんな、ゴールが見えたらラストスパート
かけられるのに、私は一気にペースダウン。
ダメな女なのよ。
今その状態。
息子の持久走大会でも、ラストスパート
かけてるの見て、我が息子ながら感心
したわ。
私にはあれが出来ないのよ。
すごいなあ、私に出来ないことが出来て。
あんなに小さいのに…
って思ってた。
私も、息子を見習って、ラストスパート
かけられる女になるわ。
頑張れる女になるわ。
だってあと少し。
息子の学年末テストもあと少し。
彼もラストスパートのはずなんだけど、
どうしたことかしら、勉強している
様子がないわ。
大丈夫なのかしら。
よっぽど自信があるのかしら。
前回は、ギリギリ10位以内に収まってて
懲りたはずじゃなかったのかしら。
許さないわよ。
これ以上落ちたら、お母さん許さないわよ。
敵は自分よ。
自分に勝つのよ。
まあ、どの口が言うって感じだけどさ。
自分に負けっぱなしの自分を、まず
どうにかしたいと思います。
さよおなら、プップー。
やだ、小学生に毒されてる。
いいのよ、これからも毒されて生きていくわ。
あと少しで年度が終わる。
ゴールはすぐそこ。
なのに…
私って、ゴールが見えると
もうダメ〜
ってなるタイプなのよね。
みんな、ゴールが見えたらラストスパート
かけられるのに、私は一気にペースダウン。
ダメな女なのよ。
今その状態。
息子の持久走大会でも、ラストスパート
かけてるの見て、我が息子ながら感心
したわ。
私にはあれが出来ないのよ。
すごいなあ、私に出来ないことが出来て。
あんなに小さいのに…
って思ってた。
私も、息子を見習って、ラストスパート
かけられる女になるわ。
頑張れる女になるわ。
だってあと少し。
息子の学年末テストもあと少し。
彼もラストスパートのはずなんだけど、
どうしたことかしら、勉強している
様子がないわ。
大丈夫なのかしら。
よっぽど自信があるのかしら。
前回は、ギリギリ10位以内に収まってて
懲りたはずじゃなかったのかしら。
許さないわよ。
これ以上落ちたら、お母さん許さないわよ。
敵は自分よ。
自分に勝つのよ。
まあ、どの口が言うって感じだけどさ。
自分に負けっぱなしの自分を、まず
どうにかしたいと思います。
さよおなら、プップー。
やだ、小学生に毒されてる。
いいのよ、これからも毒されて生きていくわ。
Posted by チリ at
09:04
│Comments(0)
2021年02月07日
泣き笑い
森元総理って、なんであんなに権力を
持っているのかしら。
不思議。
誰かに教えていただきたいわ。
あのおじいさんは何が偉いの?
詳しく知りたいわ。
そろそろ花粉が飛ぶ季節。
まだ私の地獄がやってくるのね。
どうにかしなきゃ。
なんか色々大変よね。
10円ハゲは完治してないし、花粉は
飛び出すし、コロナには細心の注意を
払わなきゃいけないし。
私の人生泣き笑い。
これからも泣きながら笑って生きていく。
昔から笑い上戸でさ。
高校の体育の授業中、友達の一言で
笑い出したら腰が抜けちゃって。
しばらく立てないくらい笑ったわ。
周りも釣られて笑ってたから、なんか
楽しかった思い出よ。
アメリカ人の友達と話してたときも、
笑い出したら止まらくて、息も止まって
しまって、それを見てた子が本気で
心配してくれて
「こんな笑う人初めて見たから怖かった」
って言ってたわ。
アメリカ人とフランス人のハーフの子
だったけど、アメリカでもフランスでも
私みたいに笑う人はいないそうよ。
グローバルな視点からも珍しいほどの
笑い上戸よ。
怖いくらい笑うらしいわ。
実は笑い上戸は母親譲り。
ツボっちゃうと、大泣きしながら笑って
いるわ。
私達三姉妹に、ちゃんと遺伝してて、
姉も妹も同じ笑い方するわ。
取り乱しちゃうのよね。
それが次男に遺伝してる。
この血は、脈々と受け継がれているわ。
まあ、楽しいからいいじゃないって
思ってる。
怒るよりいいわ。
怒りん坊って嫌だわ。
笑い上戸の方がずっといい。
これからも泣きながら笑って生きて
いくわ。
持っているのかしら。
不思議。
誰かに教えていただきたいわ。
あのおじいさんは何が偉いの?
詳しく知りたいわ。
そろそろ花粉が飛ぶ季節。
まだ私の地獄がやってくるのね。
どうにかしなきゃ。
なんか色々大変よね。
10円ハゲは完治してないし、花粉は
飛び出すし、コロナには細心の注意を
払わなきゃいけないし。
私の人生泣き笑い。
これからも泣きながら笑って生きていく。
昔から笑い上戸でさ。
高校の体育の授業中、友達の一言で
笑い出したら腰が抜けちゃって。
しばらく立てないくらい笑ったわ。
周りも釣られて笑ってたから、なんか
楽しかった思い出よ。
アメリカ人の友達と話してたときも、
笑い出したら止まらくて、息も止まって
しまって、それを見てた子が本気で
心配してくれて
「こんな笑う人初めて見たから怖かった」
って言ってたわ。
アメリカ人とフランス人のハーフの子
だったけど、アメリカでもフランスでも
私みたいに笑う人はいないそうよ。
グローバルな視点からも珍しいほどの
笑い上戸よ。
怖いくらい笑うらしいわ。
実は笑い上戸は母親譲り。
ツボっちゃうと、大泣きしながら笑って
いるわ。
私達三姉妹に、ちゃんと遺伝してて、
姉も妹も同じ笑い方するわ。
取り乱しちゃうのよね。
それが次男に遺伝してる。
この血は、脈々と受け継がれているわ。
まあ、楽しいからいいじゃないって
思ってる。
怒るよりいいわ。
怒りん坊って嫌だわ。
笑い上戸の方がずっといい。
これからも泣きながら笑って生きて
いくわ。
Posted by チリ at
14:06
│Comments(0)
2021年02月03日
目標
豆まいて、豆食べて。
鬼は祓えたのかしら。
福を呼べたのかしら。
この時期は後悔しかないわ。
人生であれほど後悔したことあったかしら。
想像力が足りなかった。
あのとき背負った十字架は、ずっと
背負って生きていく。
残された者は、そうするしかないから。
さて、今日も仕事を頑張ってきたわ。
自分で頑張ったとか言いたくないんだけど
めちゃくちゃ言うよね、私。
ええ、だって本当に頑張ったから。
学級崩壊って話には聞いてたけど、実際
そこで授業をするとなると、とんでもない
労力よ。
それこそゴミを拾うところからだったり
喧嘩の仲裁、暴言の処理に、妨害の対応
あのお祭り騒ぎの中で声張って、注意を
こちらに向ける。
どれも重労働。
一番心を割くのは、褒めるところを
見逃さないこと。
あの子たちは、担任の先生から自尊心を
傷つけられて、荒れてるみたいだったから
私だけでも、彼らを認めて、あの時間だけ
でも楽しく過ごして欲しい。
その気持ちだけで、やってきてるわ。
何が正しくて、何が間違ってるかなんて
分からない。
そもそも、私の気持ちが迷惑だったかも
しれない。
空回りもしてたと思う。
でも、私があの子たちに出来ることを
考えながら、一人一人に寄り添ったつもり。
私はあなたを見ているよ。
認めているよ。
あなたと勉強できて嬉しいな。
これを具体的に伝える。
これを出来るだけたくさんの子に。
担任の先生に、少しは同情するところも
あるから、ご本人には、
大変ですね、お疲れ様です
と言うわ。
それ以上は言えないし、正直言いたくない。
これが私の限界。
あと少しであのクラスともお別れよ。
私は何が出来たのかしら。
考えると、またハゲそうだから辞めるわ。
他の楽しいクラスでは笑って過ごせる
から、そこが私のハゲストッパーよ。
ゲーハー。
ストッピング。
素晴らしいワードね。
いや、むしろハゲなんて怖くないわ。
そのうち、つるっ禿げよ。
いいじゃない、セクシーなくらいよ。
そのときは写真集でも作るわ。
本気で写真集作りたい。
二十代のときに一度作ったきりだから、
また作りたいわ。
よし、それが四十代の目標よ!!
早くコロナが終われ!!
台湾へ行くぞー!!
鬼は祓えたのかしら。
福を呼べたのかしら。
この時期は後悔しかないわ。
人生であれほど後悔したことあったかしら。
想像力が足りなかった。
あのとき背負った十字架は、ずっと
背負って生きていく。
残された者は、そうするしかないから。
さて、今日も仕事を頑張ってきたわ。
自分で頑張ったとか言いたくないんだけど
めちゃくちゃ言うよね、私。
ええ、だって本当に頑張ったから。
学級崩壊って話には聞いてたけど、実際
そこで授業をするとなると、とんでもない
労力よ。
それこそゴミを拾うところからだったり
喧嘩の仲裁、暴言の処理に、妨害の対応
あのお祭り騒ぎの中で声張って、注意を
こちらに向ける。
どれも重労働。
一番心を割くのは、褒めるところを
見逃さないこと。
あの子たちは、担任の先生から自尊心を
傷つけられて、荒れてるみたいだったから
私だけでも、彼らを認めて、あの時間だけ
でも楽しく過ごして欲しい。
その気持ちだけで、やってきてるわ。
何が正しくて、何が間違ってるかなんて
分からない。
そもそも、私の気持ちが迷惑だったかも
しれない。
空回りもしてたと思う。
でも、私があの子たちに出来ることを
考えながら、一人一人に寄り添ったつもり。
私はあなたを見ているよ。
認めているよ。
あなたと勉強できて嬉しいな。
これを具体的に伝える。
これを出来るだけたくさんの子に。
担任の先生に、少しは同情するところも
あるから、ご本人には、
大変ですね、お疲れ様です
と言うわ。
それ以上は言えないし、正直言いたくない。
これが私の限界。
あと少しであのクラスともお別れよ。
私は何が出来たのかしら。
考えると、またハゲそうだから辞めるわ。
他の楽しいクラスでは笑って過ごせる
から、そこが私のハゲストッパーよ。
ゲーハー。
ストッピング。
素晴らしいワードね。
いや、むしろハゲなんて怖くないわ。
そのうち、つるっ禿げよ。
いいじゃない、セクシーなくらいよ。
そのときは写真集でも作るわ。
本気で写真集作りたい。
二十代のときに一度作ったきりだから、
また作りたいわ。
よし、それが四十代の目標よ!!
早くコロナが終われ!!
台湾へ行くぞー!!
Posted by チリ at
16:38
│Comments(0)
2021年02月01日
ざわざわ
2月に入ったわね。
節分よ。
節分は切ない。
やだ、韻を踏んだじゃない。
ちょっとセンチメンタルになるわ。
色々あったからね。
今日は2年生の授業をしてきたわ。
可愛かった。
盛り上がった。
前回、難しかったみたいで理解できずに
ご不満だった女の子がいたのよ。
その子に今日は目をかけて、じっくり
教えたから、最後は習得してたわ。
授業が終わって、その子が
先生、お教室やってないの?
と聞くから、
いいえ、でも、もしお教室したら来て
くれる?
と聞きかえしたら、
うん!絶対に行く!!
と言ってくれた。
この仕事、やってて良かったと思う瞬間。
いいわ。
なんかいいわ。
めちゃくちゃ疲れるけど、大変なときも
たくさんあるけど、楽しい。
あの子の言うこと間に受けて、本当に
お教室始めちゃおうかしら。
子どもたちが大きくなったら、本気で
考えてみようかな。
まずは、自分の子育てか。
しかし、あの程度のざわつきで
騒がしくてすみません!
とおっしゃる担任の先生。
いいえ、私は学級崩壊してるクラスを
ここ半年ほど受け持ってるのよ。
あんなの可愛いもんよ?
騒がしいっていうのは、ボコボコに
殴り合う子供たちが急に廊下に飛び出して
戻ってこない状態よ。
授業を聞かずに漫画読んだり、落書き
したり、おしゃべりしたり、喧嘩したり
ゴミを撒き散らしたりすることよ。
友達だろうが先生だろうが、暴言を
吐いて、さらには授業を妨害することよ。
授業で盛り上がって興奮しちゃうことは
騒がしいうちに入らないわ。
…と言いたかったけど、諸事情で
言えないわよね。
まあなんだかんだで、本年度はあと少し。
あっという間ね。
残り少ない授業を楽しんでいくわよ。
来年度…まだ悩んでるけど…
どうしよう…!
節分よ。
節分は切ない。
やだ、韻を踏んだじゃない。
ちょっとセンチメンタルになるわ。
色々あったからね。
今日は2年生の授業をしてきたわ。
可愛かった。
盛り上がった。
前回、難しかったみたいで理解できずに
ご不満だった女の子がいたのよ。
その子に今日は目をかけて、じっくり
教えたから、最後は習得してたわ。
授業が終わって、その子が
先生、お教室やってないの?
と聞くから、
いいえ、でも、もしお教室したら来て
くれる?
と聞きかえしたら、
うん!絶対に行く!!
と言ってくれた。
この仕事、やってて良かったと思う瞬間。
いいわ。
なんかいいわ。
めちゃくちゃ疲れるけど、大変なときも
たくさんあるけど、楽しい。
あの子の言うこと間に受けて、本当に
お教室始めちゃおうかしら。
子どもたちが大きくなったら、本気で
考えてみようかな。
まずは、自分の子育てか。
しかし、あの程度のざわつきで
騒がしくてすみません!
とおっしゃる担任の先生。
いいえ、私は学級崩壊してるクラスを
ここ半年ほど受け持ってるのよ。
あんなの可愛いもんよ?
騒がしいっていうのは、ボコボコに
殴り合う子供たちが急に廊下に飛び出して
戻ってこない状態よ。
授業を聞かずに漫画読んだり、落書き
したり、おしゃべりしたり、喧嘩したり
ゴミを撒き散らしたりすることよ。
友達だろうが先生だろうが、暴言を
吐いて、さらには授業を妨害することよ。
授業で盛り上がって興奮しちゃうことは
騒がしいうちに入らないわ。
…と言いたかったけど、諸事情で
言えないわよね。
まあなんだかんだで、本年度はあと少し。
あっという間ね。
残り少ない授業を楽しんでいくわよ。
来年度…まだ悩んでるけど…
どうしよう…!
Posted by チリ at
14:25
│Comments(0)